イエプラの評価と口コミ、評判のまとめ!悪い評判ってどんなの?
どんなサービスでも必ず、評判の良し悪しがあります。
イエプラの会員登録をする際に絶対やってはいけない事のページでも口コミをご紹介しましたが、さらに情報を集めて評価を調べてまとめてみましたので総合的にみていきましょう。
悪い口コミに関しては、イエプラからの返答も合わせてのせています。
ネガディブな悪い評価と口コミ、評判
悪い口コミその1:スタッフの対応に誠実さが欠けていた
20代女性

スタッフの対応について、誠実さが掛けているのではないかと感じました。
そんなに急いでいないので、こちらの提示した条件をチャットのコメントから把握して話を進めて頂きたかったです。
イエプラさん

ご指摘の通りでございます。
ご希望条件をお伝え頂いているのにも関わらず、お手間を取らせてしまい誠に申し訳ございません。
イエプラは「不動産屋に行く時間がない、メールでのやり取りが面倒」という方のニーズに合わせてサービスにもかかわらず、これでは本末転倒でございます。
ご指摘を真摯に受け止め、以後のサービス向上に努めてまいります。
悪い口コミその2:こちらの話を、しっかり聞いてくれているの?
20代女性

自分で物件を探してみたのですが、うまく見つけることが出来なかったのでイエプラを使ってみました。
提案がとてもはやくて、自分では思いもしなかった物件の紹介もあって、とても便利なシステムだと思いましたが不満も残りました。
こちらの希望した地域以外でしたら、有楽町線の池袋寄りでもいいと伝えたのに東上線や埼京線沿線の物件が紹介されて、
「そんなとこ希望していないし!」という場面もありました。
他にも徒歩10分以内の希望を出しているのに、同じ事をチャットで聞いてきたりと、
こちらの話をちゃんと聞いてる?という印象を受けました。
40代女性

話が噛み合わない。
こちらの希望とは全く違うエリアなど提案してくるので、適当すぎる。
チャットや希望内容はよく読まれてますか?
イエプラさん

この度は、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
当社の教育不足でございます。
それを踏まえた上で、恐縮ではございますが、これは仕様上の問題点でもございます。
ご要望から徒歩15分で検索を行った場合、東上線、埼京線も徒歩15分圏内のフィルターに掛かってしまうため、
他の路線をご紹介してしまう場合が御座います。
これにつきましては、希望された駅を優先してご提案できるようシステムをアップデート中でございます。
ご指摘を頂く事で、よりよいシステムへと繋げられます。ご意見ありがとう御座いました。
悪い口コミその3:実際に物件を見に行きましょうばっかり

以前、担当して下さった方が、「実際に物件をみにいきましょう!」とばかり言ってきて困りました。
まだ、じっくりと探して色々と検討したい段階だったし、不動産屋さんに足を運びたくないからネットで問い合わせているのに・・・。
イエプラさん

この度は、大変申し訳ございません。
物件を内見(見学)について強引なお話しをしてしまったことをお詫び致します。
お客様のご意向をなによりも優先して、より円滑な物件探しが出来るよう対応を徹底してまいります。
また、当社のサービスに不十分なご説明であったこともみられますゆえ、重ねてお詫び致します。
当サイトはこう思った。
悪い口コミに関しては、その他の方も同じような内容でした。
みなさん、要望に関しての二度聞きや意味が伝わっていない事が上げられます。
顔の見えないチャットなだけに、そのあたりは特に感じやすいでしょう。
何度か使ってみた筆者の予測としては、最初のチャット問い合わせの時点で、オペーレーターさんの手が回らないときに
AIのコンピューター対応することがあるのではないかと推測してます。
基本は人間のオペーレーターさんの対応のようなので、レアケースでAIに当たるのかもしれません。
筆者としては、一度で良いのでAIを体験してみたものです。
例えば受付がAIだった場合、話を進めることによって人間のオペレーターに引き継がれるといったシステムなのでしょう。
その場合に、今回の悪い口コミでいわれているような事が起こると考えられます。
初期段階以外は人間での対応となりますし、無料ですから特に気にする事なく使ってみたら良いと思いますし、
この口コミも以前のものですから、現在では随分改良されているかもしれません。
悪い面もありますが、希望に近い物件情報を一気にスクリーニング出来てしまうのは中々便利なシステムだと思います。
対応の悪い担当者はどこの不動産屋さんでも、あたる時には当たってしまいます。
これはもう、諦めるしかない(~~;)
「使えない!」と思ったなら、サッサと見切りをつけて別のサービスを使うのもよいですね。
イエプラの公式サイトは⇒こちらで確認出来ます。
次に良い口コミを見てみましょう。
イエプラの評価、良い口コミと評判
レスポンスも良く、話が早い!?
40代男性

使ってみたけど、まぁまぁ、悪くはなかったとおもいます。
希望を送った後のレスポンスも早いし、話がスムーズに進んだ。
あまりに、早いから、人工知能が対応してるのではないの?と疑ってしまうくらい!
どうやら違うなんだけど、いずれにしても情報が手には入ったらそれでいいので、
話が進まない人間の対応より、よっぽと助かるけどね。
リアルタイムのチャットは超便利
30代女性
.png)
店舗にいって相談することもなく、今やネットで物件を閲覧できる時代になりましたが、
イエプラにのようにチャットで相談できるのは、とても便利だし、返事も早いです。
他のネットサービスだと、問い合わせてから連絡が来るのは次の日だったり、返事が来なかったりと・・・
それだけでも昔に比べると便利だけど、やっぱりチャットはリアルタイムだから便利すぎます。
Amazonさんは商品の事や、分からないことをチャットで問い合わせることが出来て、すぐに解決するんです。
それとまったく同じ感覚です。こちらの要望もシッカリ聞いてくれてとても満足。
印象が良かった
年齢不詳

イエプラがヤバイ!。冷やかし半分で利用してみたのだけどメッチャ感じよかった。利用することにした。
即客でもないのに親切丁寧
年齢不明
.png)
Facebookからの広告で知ってから、とりあえずイエプラ登録して少し使ってみたけど、チャットのやり取りがスムーズで結構使えるっておもった!
すぐに決める予定は無かったのだけど、丁寧で好印象!
しつこい勧誘なんかもなくて安心だった。
つぎに物件を探すときはイエプラ使ってみることにしましたよ。
他県からでも安心
.png)
他県からの部屋探しだったから、対応してもらえるのかな・・・と、ちょっと心配だった。
なんとなく登録したらすぐチャットがはじまるのはびっくり!
とても丁寧だったし、やさしい対応で心配事は吹き飛ぶ好印象でした。
夜の遅い時間まで相談に乗ってくれるので、時間を気にしないで良いから便利でした。
内見?物件を見に行きませんか?と提案されたけど、他県からだったから「はい、行きましょう」とお返事できなかったのが残念。実際に見てみたかったですね。
後日、ちゃんとスケジュールを組んで内見に行って、新しいお部屋を決めてきました。
新生活に心ワクワクです!
しつこい勧誘がないのが良かった
女性40代
.png)
この歳になると、引越も何度も経験済み。
その度に不動産屋にいったり、ネットで問い合わせたりしていました。
その時に不愉快に感じるのが、ひつこい勧誘なんです。良い物件がなかったので又日を改めてコチラからと連絡しているのに、
電話が掛かってきたり、FAX(一昔前w)が送られて来たりと、とにかくしつこいのが悩みの種でした。
それに引き換え、イエプラのチャット問い合わせが便利な上に、あのしつこい勧誘が一切無い!
これは良い!と、一度で気に入ってしまいました。
が・・・余りにも淡泊すぎて・・・チョット寂しい気もします笑(無いものねだり)
イエプラの評価と口コミ、評判のまとめ
悪い評判だった口コミでは、初期対応で人間とは思えない対応の不備が目に付きました。
また、良い評判だった口コミでは、対応の早さ、リアルタイムで問い合わせられるチャットが超便利との評価でした。
加えて不動産屋に付きものの「しつこい勧誘」が皆無だというのも高評価に繋がっているようですね。
実際に利用した私の意見も良い口コミの方と合致するところが多く、同意見です。
筆者の意見になりますが、登録料や利用料を徴収される訳もないですし、多少の不備に目くじらを立てることもないのかな?
というのが正直な感想です。
口コミにもありましたが、まずは希望地域の物件情報を知るところから始まるわけですし、しつこい勧誘もないので、気楽に問い合わせてみて損はないでしょう。
登録時の注意点や、仲介手数料について、未公開物件などの情報に関しては別記事、イエプラの会員登録をする際に絶対やってはいけない事で詳しくご説明しています。